鹿児島大学工学部機械工学科西村研究室
- スタッフ
- 准教授
- その他のメンバーについては、サイトリニューアルのため削除しました。
- 所属学生の学会発表
- 国際会議
- [クアラルンプール(マレーシア)] S. Kimura and Y. Nishimura: Stochastic disturbance attenuation based on nonlinear compensator, The 2019 International Symposium on Nonlinear Theory & Its Applications (NOLTA 2019), Kuala Lumpur, Malaysia, December, 2018. [Full Paper Review !!!]
- [京都市(京都府)] S. Kimura and Y. Nishimura: Influence of Gaussian White Noises on Dynamics of Nonlinear Control Inputs, The 50th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications Instruction for Authors (ISCIE SSS 2018), Kyoto, Japan, November, 2018, to be presented.
- [タラゴナ(スペイン)] K. Takeuchi and Y. Nishimura: Stabilization of fourth-order chained system by rough signals, The 2018 International Symposium on Nonlinear Theory & Its Applications (NOLTA 2018), Tarragona, Spain, September, 2018. [Full Paper Review !!!]
- [カンクン(メキシコ)] T. Uto and Y. Nishimura: Global solution to nonholonomic system with stochastic feedbacks based on non-smooth stochastic Lyapunov function, the 2017 International Symposium on Nonlinear Theory & Its Applications (NOLTA 2017), Cancun, Mexico, December, 2017. [Full Paper Review !!!]
- [フィレンツェ(イタリア)] H. Yoshino, Y. Nishimura and K. Tanaka: Finite-time stabilization of ultrasonic motor with stochastic compensator for chattering phenomena, the 42th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON 2011), Florence (Firenze), Italy, October, 2016. [Full Paper Review !!!]
- [筑波市(茨城県)] T. Uto and Y. Nishimura: Stabilization of nonholonomic systems by one-dimensional artificial Wiener processes, SICE Annual Conference 2016, Tsukuba, Japan, September, 2016.
- [筑波市(茨城県)] H. Watanabe and Y. Nishimura: Availability of nonlinear control strategy for active dynamic vibration absorber, SICE Annual Conference 2016, Tsukuba, Japan, September, 2016.
- [アンティーブ(フランス)] Y. Ishimaru, Y. Nishimura, E. Kondo, and M. Nakao: Control design of active dynamic vibration absorber based on homogeneous control Lyapunov functions, the 2014 IEEE Multi-conference on Systems and Control, Antibes, France, October, 2014. [Full Paper Review !!!]
- [札幌市(北海道)] Y. Sakuma, Y. Nishimura, E. Kondo, M. Nakao, and K. Tanaka: LQI servo control model for ultrasonic motor with nonlinear compensation, SICE Annual Conference 2014, Sapporo, Japan, September, 2014.
- 国内会議
- 田中聖人,西村悠樹:状態依存ラフパスによるチェインドシステムの安定化,第63回システム制御情報学会研究発表講演会,大阪府大阪市,2019.05.
- 木下亮,西村悠樹,谷口康太郎,中村文一,田中幹也:超音波モータのチャタリング補償付き有限時間位置決め制御,計測自動制御学会・第6回制御部門マルチシンポジウム,2019.03.
- 竹内康貴,西村悠樹:非ホロノミックシステムのラフ安定化における入力信号の考察,第50回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,北海道札幌市,2018.03.
- 渡邊寛久,西村悠樹:ノイズの印加されたアクティブ動吸振器による制振制御,第50回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,北海道札幌市,2018.03.
- 木村修馬,西村悠樹:同次制御の混合によるアクティブ動吸振器の制振制御,第50回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,北海道札幌市,2018.03.
- 竹内康貴,西村悠樹:ラフパス解析による非ホロノミックシステムの安定化制御,第61回システム制御情報学会研究発表講演会,京都府京都市,2017.5.
- 宇都太賀,西村悠樹:滑らかでないリャプノフ関数を用いた非ホロノミックシステムのノイズによる安定化,第49回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,北海道札幌市,2017.02.
- 重越誠和,西村悠樹:量子フィードバック制御におけるモデル化について,第49回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,北海道札幌市,2017.02.
- 竹内康貴,西村悠樹:ラフパス解析が導く非線形システムの隠れた制御入力,第49回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,北海道札幌市,2017.02.
- 原希実,西村悠樹:非線形確率システムにおける概有界化設計,第49回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,北海道札幌市,2017.02.
- 吉野裕之,西村悠樹:チャタリング補償付き確率有限時間整定制御を用いた超音波モータの非線形サーボ制御,第49回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,北海道札幌市,2017.02.
- 渡邊寛久,西村悠樹,近藤英二:非線形制御則を用いたアクティブ動吸振器の制振性能解析,第49回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,北海道札幌市,2017.02.
- 石丸裕二,西村悠樹,近藤英二:アクティブ動吸振器における外乱状態抑制性能の解析,計測自動制御学会・第3回制御部門マルチシンポジウム,愛知県名古屋市,2016.3.
- 佐久間裕,西村悠樹:超音波モータ制御のためのモデリング手法の開発,計測自動制御学会・第3回制御部門マルチシンポジウム,愛知県名古屋市,2016.3.
- 吉野裕之,西村悠樹:外乱状態安定性に基づく有限時間整定制御のチャタリング低減実験,計測自動制御学会・第3回制御部門マルチシンポジウム,愛知県名古屋市,2016.3.
- 原希実,西村悠樹:McShane型人工Wiener過程による非ホロノミックシステムの確率指数安定化,第59回システム制御情報学会研究発表講演会,京都府京都市,2015.5.
- 吉野裕之,西村悠樹:同次有限時間整定制御による超音波モータの位置決め制御,第59回システム制御情報学会研究発表講演会,京都府京都市,2015.5.
- 石丸裕二,西村悠樹,近藤英二,中尾光博:同次制御リャプノフ関数に基づくアクティブ動吸振器の制御設計,第58回システム制御情報学会研究発表講演会,京都府京都市,2014.5.
- 佐久間悠,西村悠樹,近藤英二,中尾光博,田中幹也:超音波モータの非線形動特性解析とサーボ制御モデリング,第58回システム制御情報学会研究発表講演会,京都府京都市,2014.5.
- 樋口裕太郎,西村悠樹,近藤英二,中尾光博:厳密微分器による超音波モータのサーボ制御性能改善,第46回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,北海道札幌市,2014.03.
- 上原理,西村悠樹:非線形確率システムの確率有限時間整定制御,計測自動制御学会第13回制御部門大会,福岡県福岡市,2013.3.
- 國友貴夫,西村悠樹:超音波モータにおける位置決め制御のための非線形モデリング,計測自動制御学会第13回制御部門大会,福岡県福岡市,2013.3.
- 修士論文
- (2018年度)
- (2017年度)
- 宇都太賀:1次元人工ウィーナー過程によるチェインドシステムの大域確率漸近安定化に関する研究
- 渡邊寛久:不規則外乱に対する非線形制御型アクティブ動吸振器の制振性能解析に関する研究
- (2016年度)
- 原希実:ノイズによる安定化における概有界化設計
- 吉野裕之:チャタリング補償付き確率有限時間整定制御を用いた超音波モータの非線形サーボ制御
- (2015年度)
- 上原理:非線形確率システムの確率有限時間安定性に関する研究
- 石丸裕二:同次制御に基づくアクティブ動吸振器の制振性能解析
- 佐久間悠:超音波モータの非線形動特性解析を含むシステム同定手法の開発
- 卒業論文
- (2018年度)
- (2017年度)
- 井田有哉:超音波モータ制御系における計測環境の再構築
- 木下亮:超音波モータの有限時間整定制御における整定精度の検証
- 木村修馬:同次制御の混合によるアクティブ動吸振器の制振制御
- 元恭平:台車型倒立振子の非線形制御
- (2016年度)
- 重越誠和:量子フィードバック制御におけるモデル化について
- 竹内康貴:ラフパス解析が導く非線形システムの隠れた制御入力
- 田邊祥成:超音波モータのシステムモデル構築方法について
- (2015年度)
- 赤瀬美樹:超音波モータの回転むらを含むシステムモデリング
- 宇都太賀:人工ウィーナー過程を含む安定化フィードバック設計
- 江田裕哉:量子システムに含まれる非可換ノイズを用いた制御設計への基礎準備
- 渡邊寛久:アクティブ動吸振器における非線形制御器の制振性能について
- (2014年度)
- 坂田光司:P・SPR・D+I制御による超音波モータの高精度位置決め制御
- 原希実:McShane型人工Wiener過程による非ホロノミックシステムの確率漸近安定化
- 吉野裕之:同次有限時間整定制御による超音波モータの高速位置決め制御
- (2013年度)
- 石丸裕二:同次制御リャプノフ関数に基づくアクティブ動吸振器の制御設計
- 佐久間悠:超音波モータの非線形動特性解析とサーボ制御モデリング
- 高橋眞吾:1次元人工Wiener過程による確定アファインシステムの大域確率漸近安定化
- 樋口裕太郎:厳密微分器による超音波モータのサーボ制御性能改善
- 成竹:不連続機械系におけるフィリポフ解を用いた安定性解析
- 永野敏文:入力状態安定性に基づく非線形ゲインの解析(9月卒業)
- (2012年度)
- 上原理:非線形確率システムの確率有限時間整定制御
- 國友貴夫:超音波モータにおける位置決め制御のための非線形モデリング
- 坂元友弥:アクティブ動吸振器による構造物制振系の構築
- 戻る