令和6年2月28日に打上げ実験を行いました.
パラシュートの2段階放出に成功し、打上げ実験は成功と判断しました.
詳細は報告書をご覧下さい.(FY#5報告書ファイル)
令和4年3月15日に打上げ実験を行いました.
パラシュートが早期開傘しましたが、最重要課題の飛行データの二重バックアップに成功しました.
詳細は報告書をご覧ください.(FY#4報告書ファイル)
令和3年3月16日に打上げ実験を行いました.
機体は正常に飛行し、打上げ実験は成功と判断しました. パラシュートの2段階放出はできませんでした. 詳細は報告書をご覧ください. (FY#3報告書ファイル)
令和2年12月25日に打上げ実験を行いました.
機体は正常に飛行し、パラシュートも放出できました. 打上げは成功と判断しました.
詳細は報告書をご覧ください.(FY#2報告書ファイル)
令和元年9月13日に打上げ実験を行いまいした.
飛行高度は20m弱でしたが、機体設計に関する重要な知見が得られました.
詳細は報告書をご覧ください.(FY#1報告書ファイル)
小型ハイブリッドロケット5号機の打上げ実験(令和6年2月28日, 肝付町辺塚海岸)
JAXA内之浦宇宙空間観測所でのエンジン燃焼試験にて(平成31年3月8日)