松崎研究室のホームページへようこそ!

研究室の概要

機械には様々な振動が発生します.しかも,振動は機械の安全性・快適性・高効率化などにとって有害な場合がほとんどです.このような振動現象の発生メカニズムをできるだけシンプルな力学モデルを用いて解明することと,それに基づいて振動現象の根本的な防止対策を検討することを目標として,自励振動や非線形振動など機械における振動現象について研究を行っています.また,振動の有効利用や機械力学の視点から考えた運動制御・振動制御についての研究も行っています.

研究室アピール

2012年10月にスタートした研究室です.2021年度のメンバーは,修士2年生が3名,修士1年生が3名,卒業研究生が6名です.小田研究室との2研究室で機械力学研究室グループとして連携しています.

研究室メンバー

教員

修士2年生

  • 篠原 乾
  • 濵﨑 公隆
  • 福山 昇吾

修士1年生

  • 荒田 光成
  • 岩﨑 圭佑
  • 脇田 優大

卒研生

  • 緒方 海希
  • 鮫島 隆汰
  • 杉尾 真吾
  • 前元 隆志
  • 吉原 礼士
  • 吉田 英樹

INFORMATION

2022-02-10
2月21日(月)に3年生向けの研究室説明会を行います.
日時:2月21日(月) 16:30~17:00
形式:Zoomによるオンライン(URL:https://zoom.us/j/94603043236
参考資料:研究紹介(PDF)
2021-04-01
2021年度のメンバーに更新しました.
2021年度の卒業論文題目を掲載しました.